先日新潟から連れて帰ってきたちろぺん達♡
♡新潟の美味しい米粒をかぶっちゃったちろぺん♡
♡頭にタオルを乗っけたかじりかけの温泉卵を持ってるちろぺん♡
♡トキに変身したちろぺん♡
温泉に浸かってるアクリルキーホルダーも可愛い♨️🐕💕
先日の伊香保♨️新潟旅行で連れて帰って来た群馬の名産物こんにゃくになっちゃった灰色のちろぺん🩶ꉂ🤣𐤔
こんにゃく食べ過ぎちゃったのかなぁ?!
金太郎と一緒に帰って来た名古屋コーチンのコーチン🐕💕︎
コーチンの方は確か三重で発見したのよね🤔
お顔もすごく可愛い♡♡♡
場所が定かではないんだけど確か静岡...?方面で発見されたおかっぱヘアーがとっても可愛い金太郎ちろぺん♡
きっ、金太郎?!ꉂ🤣𐤔
ちろぺん何にでもなれちゃうんだなぁ〜
ꉂ🤭
おかっぱヘアーが珍しくてかなりお気に入りになったよ♡
ꉂ🤭
大阪で買って来てもらった可愛い可愛いちろぺん達♡
関西限定のサンリオコラボのハローキティちろぺん🐱
たこ焼きに変身したたこ焼きちろぺん🐙
アクリルキーホルダーもめちゃくちゃ可愛い♡♡♡
大阪の人はみんな大好き?ヒョウ柄ちろぺん🐆
大阪シリーズめちゃくちゃ可愛い♡♡♡
最終日は新潟市の方に向かうよー🚗³₃
新潟市に向かう前に少し弥彦を散策しよ〜かなぁーと思ってたけど小雨がパラついてたのでやめた☔
新潟市についてからは雨も上がってお目当てのお店でパフェとサンドウィッチを食べたよ♡
この後は新潟駅に行ってお土産みたりぶらぶら散策して新潟をあとに🚗³₃
福島を通るルートで帰ったので途中福島にも寄って福島のちろぺんもgetん🐕💕︎
今回もたくさんのちろぺんを連れて帰って来たのでまた載せよ〜
あぁ〜楽しかったぁ♡♡♡
(*´ー`*人)カンシャ-
お部屋の障子が可愛い♡
お部屋に小さい源泉かけ流し半露天風呂がついてたんだけど窓の格子の隙間から虫が入ってくるのがちょっと...💦
伊香保の方は開閉出来る窓だったから閉めちゃえば虫に怯えることもなかったんだけど、こっちは格子の隙間が外と通通なのよ😅
後、立地的になんとな〜く落ち着いて入ってられないとゆ〜か...
でもお部屋はリニューアルされたリビングと寝室が別になってるすごい広いお部屋だった✨️
朝食はバイキング
弥彦山を見ながら美味しく頂きました😋
🍚は弥彦のブランド米の伊彌彦米🌾
新潟ってどこも魚沼産コシヒカリなんだと思ってた💦
おかず多くてお茶碗2杯食べましたー
😋🍚🍚
道の駅などを巡りながら弥彦の方まできたよー🚗³₃
この日の宿では夜ご飯をつけなかったので宿から30分くらいの所にある新潟で人気のお寿司屋さんで夜ご飯🍣
YouTubeで見たんだけど回ってるとこかなぁ?と思ってたけど回ってなくてタッチパネルで注文して目の前で職人さんが握ってくれた!
お腹あんまり空いてないけどめっちゃおいぴ〜♡
宿到着が19時過ぎ🚗³₃
この日も♨️浸かって早めに寝たよ😴
そうそう!!前日の石段での疲労で筋肉痛がヤバくてふくらはぎが死を迎えてた...
( ´ཫ`)
次は新潟に向かうよー🚗³₃
まずは越後湯沢の駅へ行ってちろぺん探したりお土産みたりお買い物🛍.。o
その後YouTubeで調べといたラーメン屋さんに🍜
麺に新潟コシヒカリが練り込まれるんだって🌾
麺トゥルットゥルでとても美味しい😋
そして量がすごい( Ꙭ)!
前日から1回の食事の量が多すぎてお腹空いたぁ〜ってなる時が一度もない笑
全く空いてないけどとりあえず食べるって感じ
ŧ‹”ŧ‹”(*´ч`*)ŧ‹”ŧ‹”